スマートフォン専用ページを表示

日本の文化と自然

[紹介] 風説と怪異・妖怪-流行病と予言獣

歴史系総合誌「歴博」第170号 連載「歴史の証人-写真による収蔵品紹介-」 風説と怪異・妖怪-流行病と予言獣 https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/rekihaku/170/witness.html 近世後期、とりわけ幕末から明治にかけて、錦絵や摺物などの話題としてさま…
気持玉(0)
コメント:0
2020年06月01日
記事

続きを読むread more

2020年05月
2020年07月

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2020年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30            

過去ログ

テーマ別記事

  • 文化 (47)
  • 平戸市 (39)
  • 長崎県 (34)
  • 日本 (25)
  • 小さな旅 (22)
  • 自然 (17)
  • 栃木県 (14)
  • 歴史 (13)
  • 史跡 (13)
  • 群馬県 (8)
  • 日蘭交流史 (8)
  • 用語 (7)
  • ニュース (7)
  • 世界遺産 (7)
  • 解説 (5)
  • 寺社 (5)
  • 日蘭 (4)
  • 神奈川県 (4)
  • 長崎市 (4)
  • The Netherlands - Japan (4)

最近の記事

  • 「平戸二度咲きさくらの会」令和2年度活動報告

    平戸二度咲きさくらを守り、育て、平戸観光に…
  • [転載] 日本語の歴史シリーズ

    日本語の歴史シリーズ学校では「古典」や「現代文」は…
  • [転載] 日本語の歴史

    日本語の歴史 https://youtu.be/aX1oIO4eIac …
  • YouTube 長~い絵巻を広げてみた!! 【平戸オ…

    YouTube 長~い絵巻を広げてみた!! 【平戸オランダ商…
  • YouTube 平戸オランダ商館をもっと知っても…

    平戸オランダ商館をもっと知ってもらおう!! 長崎県…
  • [紹介] 風説と怪異・妖怪-流行病と予言獣

    歴史系総合誌「歴博」第170号 連載「歴史の証人-写真…
  • Tsubute 礫 第9号

    平戸の自然・文化・歴史研究会会誌「礫 第9号」が…
  • The Netherlands - Japan 4

    The Netherlands - Japan-1-  -2-  -3-  -4- -…
  • The Netherlands - Japan 3

    The Netherlands - Japan-1-  -2-  -3-  -4- -…
  • The Netherlands - Japan 2

    The Netherlands - Japan-1-  -2-  -3-  -4- -…

最近のコメント

  • 「World Heritage Site 潜伏キリシタン関連遺産が世界文化遺産に登録へ」
    - by 春九千 (07/14)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー